昨日までの雨模様から、打って変わってカラリと晴れた今日。
3・4・6年生が芋の苗植えを行いました。校長先生の話を聞いて、どこまで土がかかればいいのか、どのくらいの深さに植えればいいのかを確認しながら植えていました。
秋の収穫と、焼き芋が待ち遠しいですね。
|
||||||
昨日までの雨模様から、打って変わってカラリと晴れた今日。 3・4・6年生が芋の苗植えを行いました。校長先生の話を聞いて、どこまで土がかかればいいのか、どのくらいの深さに植えればいいのかを確認しながら植えていました。 秋の収穫と、焼き芋が待ち遠しいですね。 いつもタブレットの学習でお世話になっている株式会社東洋計測様のサポートをいただきながら、デジタルシティズンシップ教育の授業を行いました。 1・2年生は、スマートフォンやタブレットの使い方について学習しました。 3・4年生は、正しい情報の見分け方について学習しました。 スマートフォンやタブレット、SNSなどは、小学校低学年でも身近になってきています。これらを上手に安全に使っていく方法をこれからも学習していきたいと思います。
|
||||||
Copyright © 2025 行方市立麻生東小学校 - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |