2年生が生活科でおもちゃを作りました。
1年生を招待して、1・2年生一緒に手作りおもちゃで遊びました。
お兄さん・お姉さんとして2年生が1年生に一生懸命教える姿がたくさん見られました。
1年生も2年生から景品をもらってにっこり笑顔☺
|
||||||
2年生が生活科でおもちゃを作りました。
楽しかった2日間も、いよいよ終わりに近づきました。たくさんのお土産を抱えて、学校へと出発です。バスの中はまだまだ元気で笑顔があふれています!
温かいおもてなしを受けて、宿を出発しました。ほんとうにお世話になりました! お天気はよくありませんが、華厳の滝はとても壮観で素晴らしかったです!
今晩のお宿に到着しました。素敵な女将さんや従業員さんが温かく迎えてくれました。夕食がとても美味し くて、おかわり続出でした!
夕食の後は、レクリェーション!みんなで楽しく活動しました。
天に恵まれ、元気に6年生たちはバスに乗って出発して行きました!
9月6日(金)に収穫したお米を、本日、ご家庭に届けます。 本年度4月より全校で取り組んでまいりました「みんなで米づくり!」、地域協力者の助力を得て、稲刈り、精米を経て、この度、全児童へ配付することができました。 学習としては、愛農体験のテーマである「植えて、収穫し、食べる」までを一連の体験と考えております。子供たちが持ち帰った「ひがし米」を、是非、家庭でご賞味ください。食べた感想や田植え、稲刈りなどの体験については記録を残したいと考えております。次のように行いますので、保護者の皆様にはご理解のうえ、ご協力をお願いいたします。 1 期 間 令和6年10月21日(月)~10月28日(月) 2 記録の仕方 よろしくお願いいたします。 |
||||||
Copyright © 2025 行方市立麻生東小学校 - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |