アクセス数

  • 550676総アクセス数:
  • 28本日のアクセス数:
  • 149487総アクセス人数:
  • 23本日のアクセス人数:

学校情報
<所在地> 
 茨城県行方市蔵川549番地
<電話>
 0299-80-7701
<FAX>
  0299-73-2301

令和5年度修了式が行われました

令和5年度の修了式を行いました。

卒業式の余韻が残る体育館で1年生から5年生までが、しっかりした態度で式に臨むことができました。

また、その後の登校班会議も、安全な登下校のためにしっかり話し合うことができました。

4月からは新しい仲間を迎え、一つずつ進級した、立派なおにいさん、おねえさんの姿が見られることと思います。明日からは春休みです。生活のリズムは崩さないように、楽しくお過ごしください。

3/19 第11回麻生東小学校 卒業証書授与式

第11回麻生東小学校卒業証書授与式が盛大に挙行されました。今年度は、市教育長や市議会議員、教育委員、PTA会長のご臨席をいただき、さらに4,5年生も会場に参加しての式でした。また1~3年生は、リアルタイム配信での視聴をしていました。式の卒業生の姿には成長を感じ、一人一人の思いが伝わる素晴らしく、感動的な式となりました。また多くのご家族の皆様の参加もありがとうございました。

卒業生41名のこれからのさらなる成長をお祈りします。

3/18 むかしからつたわるあそびをたのしもう②

今日は、1年生で生活科の時間に、昔遊びでさらに楽しみました。先週、地域の方々に教えていただいたことを参考に、今日は友達同士で教え合って、遊んでいました。子どもたちはしっかりとコツを覚えていたようで、工夫した遊びも考え、楽しんでいました。

3/14 生活科「むかしからつたわるあそびをたのしもう」

生活科「むかしからつたわるあそびをたのしもう」で、地域の方々から昔の遊びを教わったり、一緒に遊んだりすることで、地域の方々を知る機会とすると共に、これからの生活の中で進んで触れ合ったり交流したりすることをねらいとして活動しました。

子どもたちは、こまやベーゴマ、けん玉などはじめは慣れない様子で遊んでいましたが、地域の方々からコツを教わったり、一緒に遊んだりする中であっという間にできるようになっていきました。初めてできた時の子どもたちの表情はにこやかでとても嬉しそうでした。これからも学校と地域の方々との交流を深めて、一緒に活動できる機会が増えることが子どもたちにとっても貴重な経験になるのではないかと思います。。

ご協力くださった方々、本当にありがとうございました。これからもよろしくお願いいたします。

 

3/14 卒業式予行、表彰

本日、卒業式予行が行われました。本番を想定して行われたものですが、卒業生はもちろん、式に参加する4、5年生も緊張感をもって取り組んでいました。放課後に、職員でも反省を行い、さらによりよい卒業式にするために改善点を出し合いました。明日以降に、修正できることは修正し、思い出に残る卒業式を作りあげたいと思います。

予行練習の後には、今年度最後の表彰が行われました。表彰の最初には、六年間休まずに登校した6年生3名に皆勤賞が校長先生から渡されました。

 

 

3/13 卒業式に向けて

今週は、卒業証書授与式に向けての準備、練習が進んでいます。まず11日には、5年生が式場準備を行いました。分担された仕事をみんなで協力しながら、活動を進めていました。また早く終わった子は、他の手伝いも進んで行う姿も見られ、5年生の成長を感じました。練習の様子は、卒業生も在校生も熱心に取り組んでいます。「思い出に残る卒業式」になるように、限られた時間の中で練習を重ねていきたいと思います。

 

3/7 6年生を送る会

6年生を送る会が行われました。これまで5年生の子供たちが中心となって内容を考え、どのように進めていくかについて話し合い、準備をしてきました。1年生から4年生もプレゼントなどの準備を進めてきました。今日は、天気もよく、芝生の上で活動をすることができました。6年生はもちろん、どの学年の子供たちにとっても、思い出に残る会となりました。「楽しかったね」「思い出に残る会だったね」「一生の宝物だ」と話している6年生もいました。

 

 

 

3/6 麻生中学校区小小交流(6年)

本校の6年生と麻生小学校の6年生との間で交流会が行われました。これは、中学校に進む前に顔を合わせながら活動し、相手を知る機会を設けながら、中学校のスタートをイメージできるようにするためのものです。今回は麻生小を会場に、仲間づくりのゲームを行う中で、会話を交えながら、協力し合い活動していました。初めはお互いに緊張感がある様子でしたが、徐々に緊張もほぐれ、笑顔で交流する姿が多く見られました。

最後に中学校の生徒指導主事の先生から、「今日のみんなの様子を見て安心した」「心配することなく4月に中学校にきてください」との話もあり、子供たちもほっとした様子でした。

   

3/5~8 コウノトリ剥製展示期間

現在、コウノトリの剥製が学校に展示されています。これは行方市に飛来したコウノトリから孵化した1羽の剥製です。「思ったより大きい!!」「きれい!」などと話しながら周りを囲み、興味津々です。

8日(金)まで本校昇降口に展示していますので、保護者や地域の方でも興味のある方は、ぜひご覧ください。

3/5 小中連携出前授業(6年)

4月から多くの子供たちが進学する麻生中学校の英語教員が6年生の授業に加わり、授業が進められました。これは小中一貫の取組として、入学前の6年生が中学校の英語教員の授業を体験し、4月からスムーズに中学校英語の授業が進められるようにするものです。

今日は、「what do you want to do in j.h.s?(中学校に行ったら何をしたい?)」を課題に授業が進められました。これまで学習した定型文を繰り返し復習しながら、ペアで会話を進めていく内容でした。また、徐々にレベルアップし、理由まで英語で答えることもできていました。授業はほとんど、「オール・イングリッシュ」で進められ、6年生の現状に、中学生の先生も驚いている様子でした。