のこぎりの使い方を確認し、棒状の角材をいろいろな長さに切りました。大・中・小、長さを変えたり、斜めに切ってみたりしました。切り口がザラザラしているところも紙やすりできれいに整えることもできました。次回は切った角材から発想して、薄い板と角材をつなげてできるものを作成していきます。
|
||||||
のこぎりの使い方を確認し、棒状の角材をいろいろな長さに切りました。大・中・小、長さを変えたり、斜めに切ってみたりしました。切り口がザラザラしているところも紙やすりできれいに整えることもできました。次回は切った角材から発想して、薄い板と角材をつなげてできるものを作成していきます。 |
||||||
Copyright © 2025 行方市立麻生東小学校 - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |