給食委員会では、毎月『なめがた給食の日』に各教室におじゃまし、行方市産、茨城県産の野菜等のよさを紹介しにお話をしています。今月はみんながちょっと苦手な「ブロッコリー」のお話をしてきました😊🎤
給食委員会の話を聞き終わった後、ある児童が「ぼくブロッコリー苦手なんですけど、今日は食べてみました!」と、話しかけてくれました\(^O^)/
少しずつ少しずつ 自分の身体のために゙…😊
|
||||||
給食委員会では、毎月『なめがた給食の日』に各教室におじゃまし、行方市産、茨城県産の野菜等のよさを紹介しにお話をしています。今月はみんながちょっと苦手な「ブロッコリー」のお話をしてきました😊🎤
1月に引き続き、お昼休みに異学年の児童と協力し合って遊ぶことを通して、お互いを知り、みんなで仲良く遊べるようにするために体育委員会を中心に縦割り班遊びを行いました。今回は、「縦割り班対抗8の字跳び」です。 2月に行っているジャンプアップタイムの成果もあり、どの班も練習時間をたくさん使い、回数を重ねていきました。
結果は、 第一位 4班 138回 第二位 2班 110回 第三位 7班 103回 でした。どの班もよく頑張りました!! |
||||||
Copyright © 2025 行方市立麻生東小学校 - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |