3年生が,去る2月18日の校外学習で持ち帰ってきたワカサギの人口受精卵が,たくさん孵化しました。
こどもたちは,1cmたらずの半透明の仔魚を見つけて大喜びでした。
今回,ワカサギの受精から仔魚の孵化までの観察を通して,命のふしぎについて多くのことを学ぶことが出来ました。関係者の皆様本当にありがとうございました。
仔魚は,川島先生が代表で北浦に放流しました。1年後,多くの仔魚が親となって,卵を産んでくれるといいですね。
|
||||||
3年生が,去る2月18日の校外学習で持ち帰ってきたワカサギの人口受精卵が,たくさん孵化しました。 |
||||||
Copyright © 2025 行方市立麻生東小学校 - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |