アクセス数

  • 600631総アクセス数:
  • 249本日のアクセス数:
  • 179857総アクセス人数:
  • 187本日のアクセス人数:

学校情報
<所在地> 
 茨城県行方市蔵川549番地
<電話>
 0299-80-7701
<FAX>
  0299-73-2301

ワカサギ人工ふ化体験教室に行ってきました!

2月18日(火)にワカサギの人工採卵時体験で白浜ウォーキングセンターに行きました。
児童はワカサギのお腹を指で押して,ワカサギの卵を採取する体験をしました。
最初は魚を触ることに抵抗があった子どもも徐々に慣れてきて,積極的に活動をすることができました。
水産事務所の山田さんから霞ヶ浦や北浦の漁業に関する説明を聞いた後は,ワカサギの唐揚げとシラウオの吸い物を試食しました。
とても美味しくいただき,何回もおかわりをする児童が多くいました。
体験後,ワカサギの卵を学校に持って帰りました。無事,多くの卵がふ化するとよいですね。
CIMG8269CIMG8303CIMG8273CIMG8289
CIMG8301CIMG8304CIMG8300CIMG8266

郷土資料展示室に見学に行きました!

2月4日(火)に3年生の社会科で,潮来市立図書館郷土資料展示室(2階)に見学に行きました。
古い道具の使い方や工夫,昔の生活の様子などを調べる活動を行いました。
古い道具について説明して下さった山澤先生の話を集中して聴くことができました。
実際に道具を見たり,触ったりして,楽しく活動することができたようです。
CIMG8180CIMG8211CIMG8203CIMG8213
CIMG8221CIMG8222CIMG8232CIMG8234