アクセス数

  • 598450総アクセス数:
  • 53本日のアクセス数:
  • 178038総アクセス人数:
  • 52本日のアクセス人数:

学校情報
<所在地> 
 茨城県行方市蔵川549番地
<電話>
 0299-80-7701
<FAX>
  0299-73-2301

PTA行事:親子クッキング:1年

sun去る(11/27:金)1年生のPTA行事親子クッキングを白浜自然の家で行いました。親子でピザやパスタを作ったり遊んだりしました。天候が良かったのでとても楽しい1日でした。大勢の方々が参加してくれました。
IMG_5944P1020830IMG_5942P1020788

地域と連携した避難・防災訓練

sun昨日(11/26:木)は少し天候が不安でしたが,午後から雨もあがり地域・保護者の方と一緒に避難・防災訓練を行うことが出来ました。あの3・11から4年以上が過ぎ少し記憶が薄れてしまいがちになってしまうのですが,多くの方にご協力を頂いて盛大に行うことが出来たことに感謝申し上げます。
IMG_5900PB260232IMG_5895IMG_5908

食に関する授業:おはぎ作り:2年

fuji昨日(11/25:水)3校時に食に関する授業の一環としておはぎ作りを2年生が行いました。今回は行方市食生活改善推進委員のみなさんの指導で,おいしいおはぎをいただきました。
DSC07990DSC08050DSC07954DSC08037

さつまいも調理:1年

dog昨日(11/24:火)総合の時間に家庭科室において一年生が畑で育てたさつまいもを調理しました。自分たちだけでなく二年生の分も作りました。
DSC_0324DSC_0325DSC_0323DSC_0332

交通安全教室:2年

car去る19日(木)2年生がひたちなか市の交通公園へ行ってきました。以前も5年生がこの交通公園で安全指導を受けてきましたが、今回は2年生がこの指導を受けてきました。茨城県は交通事故が多いので子供の時から安全意識を植え付けたいと思います。
DSC07853DSC07901DSC07813DSC07907

行方市児童生徒音楽発表会

note去る(18日:水)行方市文化会館に於いて,行方市児童生徒音楽発表会が行われました。本校は5・6年生が参加しました。待機しているときは緊張すると言っていましたが,歌い終わったらすっきりしたと言って満足げでした。貴重な体験が出来ました。
DSC_0300DSC_0303DSC_0296DSC_0302

3年生PTA行事

 本日は,3年生のPTA行事が行われました。親子給食,親子マナーアップ表彰,親子で楽しい工作と,親子で楽しく活動し,親子そろっての下校となりました。家族の絆がいっそう深まったことと思います。

理科の授業公開

sweat02去る16日(月)に理科の公開授業(5・6年生)が行われました。5年生は「電磁石の性質」6年生は「水よう液の性質」を公開しました。子供たちは国語と同様に真剣な態度で臨んでいました。
DSC_0290DSC_0267DSC_0274DSC_0265

弁当の日

 本日は,弁当の日で,全児童,自宅から弁当をもってきました。行方市全市での取組で,親子で食について考えていただこうという主旨から始まりました。児童は,家人の作ってくれたお弁当を,おいしそうにほおばっていました。
DSC00849DSC00855DSC00856DSC00857DSC00858DSC00863

赤い羽根募金活動

ribbon16日(月)~20日(金)までの期間に赤い羽根募金活動を行っています。昇降口の入り口にボランテイア委員会の子供達が声をかけています。(実際にはドラえもんのバッジを渡しています。)
DSC_0258DSC_0257
DSC_0260DSC_0259