アクセス数

  • 600107総アクセス数:
  • 62本日のアクセス数:
  • 179435総アクセス人数:
  • 50本日のアクセス人数:

学校情報
<所在地> 
 茨城県行方市蔵川549番地
<電話>
 0299-80-7701
<FAX>
  0299-73-2301

よい歯の表彰:保健委員会

up 昨日(6/16)全校朝会で保健委員会によるよい歯の表彰(140人)と虫歯対策の寸劇を行いました。
DSC_0006DSC_0007DSC_0005DSC_0010

きれいになりました。

clover 日曜日(6/15)延び延びになっていた奉仕作業(大和1・2地区)が快晴の下実施することができました。たくさんの(104名参加)保護者の皆さんのご協力で短時間できれいに終了することができました。ありがとうございました。
DSC_0004DSC_0016DSC_0009DSC_0011

青空は気持ちいい

sun 久しぶりに太陽が顔を出して清々しい気持ちになりました。子供たちも今まで外で思いっきり遊べなかったのでとても気持ち良さそうでした。
DSC_0024DSC_0020DSC_0027DSC_0022

インタラクテイブフオーラム

rain 昨日(6/11)麻生公民館に於いて中学生のインタラクテイブフオーラムが行われました。残念ながら小学生は参加しませんでしたが将来参加する児童が出るかもしれません。インタラクテイブとは課題「学校・趣味・教科等」が出てその課題を英語でグループ(3~4人)毎に会話することです。(本校卒業生も参加していました。)
DSC_0010DSC_0019DSC_0006DSC_0016

児童朝会 フラフープリレー

 本日は朝の時間に「なかよし集会」を行いました。内容はフラフープリレーで,児童計画委員会が,各学年間の交流を図ろうと企画しました。子供達は,異学年でチームを組み,1位を目指して頑張りました。みんなの笑い声が体育館中に響き渡りました。

業間運動

basketball 業間運動は校庭と体育館を使って投げる運動を行いました。
DSC_0016DSC_0026DSC_0013DSC_0023

学校評議員会

book 去る6月6日:金曜日学校評議員会が行われました。お忙しい中3人の方においで頂いて学校の様子や子供たちの様子を見て頂きました。
DSC_0050DSC_0059DSC_0046DSC_0052

宿泊学習②:6年生

先日の宿泊学習の様子です。
カヌーやフライングディスク,野外炊さんを行いました。

芝生でシャトルラン

happy01 昨日(6/5)業間(2校時と3校時の間)休みの時に芝生でシャトルランを行いました。
DSC_0030DSC_0041DSC_0029DSC_0033

おまわりさんに質問:2年生

smile 2年生(5/22)の生活科地区探検の学習でおまわりさんに質問をする学習があります。当日おまわりさんが留守だったので学校においで頂いたときに(5/29)2年生が質問をしました。
DSC_0019DSC_0023DSC_0018DSC_0024