アクセス数

  • 599999総アクセス数:
  • 36本日のアクセス数:
  • 179347総アクセス人数:
  • 36本日のアクセス人数:

学校情報
<所在地> 
 茨城県行方市蔵川549番地
<電話>
 0299-80-7701
<FAX>
  0299-73-2301

理科の自由研究

sandclock 連日暑い日が続きますが、理科の自由研究で登校している児童もいます。
DSC_0015CSC_0014

豊作で~す

bud5月から6月にかけて苗植をしたとうもろこし・なす・トマト・きゅうり等が成長し豊作です。
DSC_0011DSC_0007DSC_0009DSC_0010

学びの広場最終日

pencil 今日で(7/28:月)で5日間の学びの広場が終わりました。のべ47人の中学生が小学生の勉強を見てくれました。ありがとうございました。小学生もこの勉強をするリズムを崩さないで残りの夏休みを過ごして欲しいと思います。
DSC_0021DSC_0014DSC_0020DSC_0022

登校風景(学びの広場)

pencil 学びの広場4日目(7/25)子供たちは元気に登校しています。
DSC_0012DSC_0011

花壇がきれいです

tulip 昨日(7/22:火)梅雨があけ,本格的な夏がやってきました。花壇の花も元気に育っています。
DSC_0001DSC_0003
DSC_0002

学びの広場

pencilbook 今日から5日間(22日:火~28日:月)学びの広場(4年~6年)を行います。(算数の計算を中心に)中学生にもお手伝いを頂いております。
DSC_0052DSC_0045DSC_0044DSC_0040

新しいベット

appli01 昨日(7/16:水)保健室に新しいピンクのベット(2個)が届きました。今までは旧小学校から持ち寄ったもので古くなってしまったので交換しました。
DSC_0040DSC_0041

転校生

happy01 他県から転校生が来ました(7/14:月)。これで本校の児童数は246名になりました。
DSC_5324DSC_5318

1円玉募金

heart 昨日より昇降口で計画委員会が1円玉募金を行っています。このお金はJRC(青少年赤十字)を通して恵まれない子供たちに寄付をします。
DSC_0031DSC_0028DSC_0024DSC_0029

サッカーボール

soccer 7/8:火曜日に麻生郵便局よりサッカーボールを頂きました。(児童用昇降口にあります。)
DSC_0001