本日,授業参観に引き続いて,地域との連携による防災訓練・防災教室が行われました。
児童・保護者合同による避難訓練の後,消防団の方々の放水演技を見学させていただきました。その後,行方消防署員の方々を講師に,児童と保護者も参加して消火訓練,簡易担架作りを行いました。これをきっかけに,防災意識がさらに高まるとともに,児童の中から,未来の消防団員が多数育ってくれることを期待します。
お忙しい中,お寒い中,多数の保護者の方々にご参加いただき誠にありがとうございました。
|
||||||
本日,授業参観に引き続いて,地域との連携による防災訓練・防災教室が行われました。 奉仕活動・焼き芋・記念植樹・タイムカプセル・親子給食・・・「2分の1成人式」として様々な活動を行いました! 実際に自転車に乗って,安全確認のしかたを学びました。 本日の児童集会で,図書委員からの発表がありました。3年生以上を対象に,自分たちで調査したアンケート結果の発表や,パソコンとプロジェクターを使った,図書室の利用の仕方の発表,最後には○×クイズがありました。楽しい中にも学ぶことが多い素晴らしい発表でした。 11月20日(水) 第3学年のPTA親子行事として,白浜少年自然の家において,ピザとスパゲッティ作りとインドアビンゴを行いました。少し寒かったですが,晴天に恵まれ,多くの児童と保護者の皆様とともに,楽しい時間を過ごすことができました。 11月12日生活科の校外学習で霞ヶ浦ふれあいランドへ行きました。
農園や、体育館、グラウンドの様子を撮りました。 |
||||||
Copyright © 2025 行方市立麻生東小学校 - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |