昨日順延された運動会が、本日行われました。
時折涼しい風が吹く中、緑色の美しい芝生のじゅうたんの上で、子供たちは気持ちよく活動していました。勝っても負けても一生懸命に笑顔で取り組む姿はとても感動しました。
今回は、保護者の方だけでなく、ご家族や地域の皆様もご来場いただき、たくさんの声援がありました。
ご協力ありがとうございました。
|
||||||
昨日順延された運動会が、本日行われました。 時折涼しい風が吹く中、緑色の美しい芝生のじゅうたんの上で、子供たちは気持ちよく活動していました。勝っても負けても一生懸命に笑顔で取り組む姿はとても感動しました。 今回は、保護者の方だけでなく、ご家族や地域の皆様もご来場いただき、たくさんの声援がありました。 ご協力ありがとうございました。
運動会の予行練習が行われました。今日の出来映えを振り返り、運動会当日は思い出に残る楽しい運動会になればと思います。
暑さ対策のため、予定より早めて、1校時に運動会の全体練習を行いました。今日の練習は、入場~開会式です。 紅白それぞれの分団長の紹介と挨拶の後、練習に入りました。
2校時からの練習は、体育館で実施しました。 運動会に向けて、練習や係の活動が活発になってきています。 今日の6校時には、係の活動や1~4年生の応援練習を行いました。
毎週実施している給食時の栄養指導。本校では、麻生小学校に勤務している栄養教諭が行っています。給食の配膳を済ませ、食べながら話を聞いたり、質問に答えたりします。 今日は、3年2組。内容は、今月からご飯が新米となったことから、お米(ご飯)のことでした。
6校時、運動会の係打合せを行いました。各係ごとに、活動の組織を決め、やることを確認しました。
放課後は、職員でグラウンドにラインを引きました。とは言っても、本校は、全面天然芝のため、ラインも専用のライン引き(粉ではなく、専用の液体)で引きました。
芝のサッカー場と同じものです。きれいに引き終わりました。大雨でも消えません。 本日は、学校保健安全委員会及び授業参観、学年懇談会が行われました。大変暑い中でしたが、子供たちの頑張っている姿がたくさん見られました。保護者の皆様もたくさんのご参観ありがとうございました。
|
||||||
Copyright © 2025 行方市立麻生東小学校 - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |