あいにくの天気のため,体育館で実施しました。
多くのチームが参加。お家の方々もたくさん応援にきていたので,体育館は活気にあふれていました。
3分間に何回跳べるかで勝負します。3分という時間は縄を回す大人も,跳ぶ子供もかなりきつそうでした。記録を競うというより,3分間みんなで一つのことをやりきることに達成感を感じることのできる,そんな楽しいイベントでした。
|
||||||
学年PTA活動の一環として,3年生は朝のあいさつ運動を定期的に行っています。保護者の方々は当番をつくり,順番に来校し,子どもと一緒に昇降口であいさつ運動に参加していただいています。 30名以上の保護者のみなさまに出席していただきました。 1年生の学年PTA活動の一つとして,朝の読み聞かせが始まりました。5名の保護者の方々が,絵本や紙芝居を持参して子ども達に読み聞かせを行ってくださいました。子ども達も目を輝かせて,お話に聞き入っていました。 今回はICTを使った「麻生東小スタイル」の授業方法について研修しました。 |
||||||
Copyright © 2025 行方市立麻生東小学校 - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |