アクセス数

  • 607803総アクセス数:
  • 50本日のアクセス数:
  • 185759総アクセス人数:
  • 38本日のアクセス人数:

学校情報
<所在地> 
 茨城県行方市蔵川549番地
<電話>
 0299-80-7701
<FAX>
  0299-73-2301

10/28 校内研修

3年生の授業研究をもとに,先生方が研修を行いました。どうすればもっと子ども達にわかりやすい授業になるか,子ども達が活躍できる授業になるか,そんな視点で話し合いを行いました。先生方も日々,勉強です。
IMG_4234
IMG_4236

10/28 授業研究(3年生)

小数の大きさを比べる方法を考える授業研究を3年生が行いました。
IMG_4208
一人一人が数直線や位取り表などを使って,考えました。
IMG_4210
IMG_4222
グループや学級全体でさまざまな方法を考えました。
学級のみんなが考えをもったり,考えを発表したりしながら小数の大小を比べる方法を見つけることができました。

10/24 宿泊学習8

image
江戸村をほぼ予定時刻15時25分頃出発しました。

10/24 1年生親子活動

学年委員さんの計画で1年生が初めての親子活動を行いました。
初めに親子で給食を食べました。今日のメニューは,スパゲッティ,パン,コーンサラダ,チキンのチーズ焼き,牛乳でした。
お父さんやお母さんと一緒の給食は,いつもよりおいしかったようです。
DSCN0456
DSCN0460
給食の後は,体育館でじゃんけん列車などの親子レクリエーションを行いました。
DSCN0465
DSCN0474
みんな笑顔いっぱいです。

10/24宿泊学習7

image
江戸村到着。雨はほとんど降っていません。バスの中ては元気にカラオケをやっていました。

10/24宿泊学習6

image
2日目の朝を迎えました。あたり一面霧が立ち込め残念ながら視界はほとんどありません。
image
宿泊施設付近の展望台まで散策しました。子供たちは元気です。

10/23宿泊学習5

98BFA489-3C26-4F82-94B4-A3570C39D05E
キャンプファイヤーが終わりました。厳かな時間、楽しい時間、メリハリをつけて過ごすことができました。暗い中のため写真は不鮮明になってしまいました。

10/23宿泊学習4

FDE326C8-E813-4465-96A9-6E0D75DAC933午後の活動はオリエンテーリングです。
65BD753A-226D-4381-9B54-19F3A8F2E233
大自然の中、グループで仲良く活動しています。

10/23宿泊学習3

image
ランチタイム
image
外は最高の天気です

10/23宿泊学習2

image
研修が始まりました。お部屋の使い方を教えていただきました。