アクセス数

  • 607973総アクセス数:
  • 105本日のアクセス数:
  • 185920総アクセス人数:
  • 103本日のアクセス人数:

学校情報
<所在地> 
 茨城県行方市蔵川549番地
<電話>
 0299-80-7701
<FAX>
  0299-73-2301

調理実習:6年

cherryblossom去る火曜日(2/21)午後から6年生が家庭科で調理実習を行いました。みそ汁とおかずを各班創意工夫して楽しくおいしくできました。
DSC_5570DSC_5572DSC_5579DSC_5590

お別れ給食:6年

riceballbread2月8日:水~21日:火にかけて6年生とのお別れ給食を校長室で行いました。5人編成のグループで校長室で一緒に食事をしました。
DSC_5399DSC_5453DSC_5520DSC_5553

インフルエンザの流行

hospitalここにきてインフルエンザの児童が増えてきました。特に1年生が多く本日(2/21:火)より学年閉鎖にしました。うがい・手洗い・マスク等を徹底してこれ以上広がらないようにしていきたいと思います。ご家庭の協力もお願いいたします。
DSC_5559DSC_5564DSC_5565DSC_5561

珠算教室:3年

impact金曜日(2/17)2~3校時に珠算を行いました。子供たちの中にはすでに塾に通っている子もいました。子供たちは真剣な態度にお話を聞いていました。
DSC_5544DSC_5546DSC_5549DSC_5547

校外学習:5年

tv木曜日(2/16)5年生が校外学習で水戸のNHKと歴史館に行ってきました。NHKでは麻生東小学校を上手に紹介しました。
CIMG5519CIMG5524CIMG5534CIMG5553

インスタントシニア体験:3年

signaler水曜日(2/15)の3~4校時にかけてインスタントシニア体験を行いました。市の社会福祉協議会から3名の先生をお迎えしました。子供たちは実際に用具を身に着けると体が自由に動かないことを体験しました。
DSC_5483DSC_5508DSC_5459DSC_5514

PTA運営委員会

clover去る金曜日(2/10)夕方からPTA運営委員会を開催いたしました。今回は来る28日に行われるワールドカフエのテーマについて話し合いをいたしました。
DSC_5444DSC_5446DSC_5447DSC_5449

全校集会

今日は全校集会がありました。計画委員会から,もくもく掃除の取り組みについて学級の表彰がありました。
CIMG5492CIMG5493CIMG5496

3年親子活動

house去る金曜日(2/10)午後から3年生の親子活動がありました。親子でお菓子の家を作りました。全員の保護者の皆さんに参加いただいて楽しくおいしくできました。
DSC_5413DSC_5429DSC_5424DSC_5430

読み聞かせ:図書委員会

book月曜日から金曜日にかけて図書委員会の子供たちが昼休み1階ロビーにおいて読み聞かせを行いました。
DSC_5404DSC_5406DSC_5407DSC_5409