アクセス数

  • 607996総アクセス数:
  • 128本日のアクセス数:
  • 185939総アクセス人数:
  • 122本日のアクセス人数:

学校情報
<所在地> 
 茨城県行方市蔵川549番地
<電話>
 0299-80-7701
<FAX>
  0299-73-2301

英語の授業:6年

taurus本日3校時に麻生中学校の英語の先生が本校に見えて6年生を対象に英語の授業を行いました。
DSC_5385DSC_5386DSC_5389DSC_5392

雪?・みぞれ?が降りました

snowsnow本日(2/9:木)は早朝より雪?・みぞれ?が降り校庭が少し白くなりました。子供たちは楽しそうでした。
DSC_5378DSC_5374DSC_5380DSC_5376

おもしろ統計塾出前授業

shoe本日(2/8:水)3~4校時に4年生を対象におもしろ統計塾を行いました。内容は行方市についての様々な統計をお笑い芸人の方が子供たちに質問をするという内容です。子供たちに楽しんで答えていました。
DSC_5358DSC_5367DSC_5360DSC_5373

永井先生の話

今日の全校朝会は,永井先生の話でした。今の季節にちなんで,いくつかの漢字をもとに,春の話をしていただきました。子供たちは真剣なまなざしで聞いていました。
CIMG5342CIMG5368CIMG5441CIMG5439

薬物乱用防止教室:6年

shadow昨日(2/6:月)6年生を対象に薬物乱用防止教室を行いました・講師の先生3名(行方市ライオンズクラブ)をお迎えしてとても大切なお話を聞きました。子供たちは真剣に聞いていました。
DSC_5334DSC_5337DSC_5338DSC_5343

貯水槽が設置されました

typhoon土曜日(2/4)に早朝よりトラックで貯水槽が運ばれました。この貯水槽は災害時にきれいな水が飲めるように設置したものです。
DSC_5326DSC_5327DSC_5329DSC_5332

入学説明会

sandclock昨日(2/2:木)平成29年度入学児の説明会が行われました。保護者の方と幼稚園・保育園の先生が一緒に引率してくれました。子供たちは1年生と一緒に歌や発表を聞いたり見たり楽しそうでした。
DSC_5297DSC_5312DSC_5316DSC_5321

潮来図書館:3年

book校外学習で潮来市立図書館に行ってきました。昔の道具(生活・農業)を調べたり図書館の利用方法を調べたりしてきました。子供たちは真剣な態度で担当者の話しを聞いたり質問したりしたいました。
DSC_5270DSC_5257DSC_5286DSC_5262

麻生中学校入学説明会

bus昨日(1月31日:火)麻生中学校ににおいて入学説明会が行われました。子供たちは午前中授業で午後から保護者と一緒に麻生中学校へ行きました。
IMG_8774IMG_8800IMG_8846IMG_8786

縄跳び

bicycle今子供たちの遊びの中心は縄跳びをする子が増えてきました。学校には8台の縄跳び板があります。ここでやると大技ができるので子供たちは順番待ちで取り組んでいます。
DSC_5249DSC_5251DSC_5253DSC_5252