アクセス数

  • 607947総アクセス数:
  • 79本日のアクセス数:
  • 185896総アクセス人数:
  • 79本日のアクセス人数:

学校情報
<所在地> 
 茨城県行方市蔵川549番地
<電話>
 0299-80-7701
<FAX>
  0299-73-2301

卒業式に向けて

memo来る23日(木)に第4回卒業証書授与式に向けて練習を始めました。歌の練習や呼びかけ・座礼等の仕方を練習しています。一人一人はよくできるのですが全体となると中々難しい面があります。
DSC_5770DSC_5771DSC_5773DSC_5775

全校朝会:表彰

bell本日(3/7:火)全校朝会でもくもく掃除(掃除を黙って一生懸命行った学級)・清潔検査(つめ・ハンカチ・チリ紙)の表彰を行いました。
DSC_5761DSC_5766DSC_5769DSC_5765

交通安全教室

bicycle本日(3/6:月)5校時に茨城県教育委員会保健体育科より3名の講師の先生をお招きして自転車のルールについていろいろとご指導を受けました。子供たちは真剣な態度で臨んでいました。
DSC_5736DSC_5738DSC_5751DSC_5756

かべの掲示物

art本校の廊下やかべ・窓等を活用していろいろな掲示物があります。ハッピーボックス・いじめに関するもの・英語に関するもの・図工作品等子供たちのアイデア・先生のアイデアが工夫されています。
DSC_5723DSC_5725DSC_5724DSC_5719

ワールドカフエ

fullmoon6年生を送る会の後にワールドカフエを行いました。今年は1年生ブロック・2・3年生ブロック・4・5年生ブロック・6年生ブロックと4ブロックに分かれて楽しい話し合いを行いました。
DSC_5708DSC_5716DSC_5713DSC_5711

6年生を送る会

24hours昨日(2/28:火)午後から6年生を送る会を行いました。各学年素晴らしい出し物で保護者の方から大きな拍手をいただきました。 また、6年生も素晴らしい発表ができました。
DSC_5651DSC_5654DSC_5670DSC_5680

送る会に向けて:2年

bud本日(2/28:火)行われる6年生を送る会のために2年生がパンジーを袋につめました。6年生にプレゼントするために心を込めて育てたました。
DSC_5628DSC_5622DSC_5632DSC_5636

麻生こども園

birthday月曜日(2/27)の午前中に麻生こども園のみなさんが本校を訪問してくれました。来年度数名の子供たちが入学予定です。1年生の様子を参観しました。
DSC_5616DSC_5619DSC_5621DSC_5618

学校保健安全委員会

hospital去る木曜日(2/23)夕方5時30分より学校保健安全委員会を行いました。講師として学校歯科医の山口先生をお招きして活発な話し合いをしました。
DSC_5600DSC_5601DSC_5607DSC_5602

図工の時間:1年

art1年生が図工の時間におもしろい作品を作りました。子供たちは自宅から持ってきた段ボールや色紙等を使用して作品を完成させました。来る28日(火)の参観日はぜひご覧ください。
DSC_5533DSC_5540DSC_5531DSC_5532