昨日,お昼の集会の中で,登下校の安全について,生徒指導担当から子供たちに話をしました。
110番の家についての確認,いかのおすし,など自分たちの安全・身を守ることについての再確認をしました。
スクールバスのバス停リーダーを集めて,それぞれのバス停の状況を確認しました。日頃から保護者や地域の方々に見守っていただいている箇所が,たくさんあることが分かりました。今後とも子供たちの安全のために,できる範囲でのご協力をいただければ幸いです。
|
||||||
進んで学ぼう2019更新しました。「まとめは自分たちの言葉で」 学校だより5月24日号を掲載しました。 1,2年生が遠足の予行練習も兼ねて,グランドでお弁当を食べました。レジャーシートを敷いて,外で食べるお弁当はいっそうおいしく感じられたようです。6月の遠足も楽しみですね。 絶好の晴天のもと,5・6年生は陸上記録会に参加しました。子供たちは,他校の選手と同じグラウンドで,自分の記録に挑戦していました。 4年生がミュージアムパークに遠足に行ってきました。好天に恵まれ,博物館の見学のほか,化石掘りも行いました。楽しく思い出いっぱいの遠足となりました。 23日に迫った「行方市小学校親善陸上記録会」に出場する5,6年生を応援する会を行いました。4年生が中心となって1~3年生をリードし,応援を行いました。5,6年生も本番に向けてやる気が高まった様子でした。 |
||||||
Copyright © 2025 行方市立麻生東小学校 - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |