この時間は、1単位時間の45分の授業を3回に分けて15分ずつ行うもので、昼休み後に週3回設定しています。
学習の内容は国語で、主に基礎的な内容の習得を目指しています。今日は、ほとんどの学級が、漢字ドリルやタブレットPCを使った漢字の学習でした。
5時間目、1年生が集団で校長室などの学校の部屋を探検していました。来週は、グループで探検をするそうです。
校長室です😁
|
||||||
4/15 モジュールタイムこの時間は、1単位時間の45分の授業を3回に分けて15分ずつ行うもので、昼休み後に週3回設定しています。 学習の内容は国語で、主に基礎的な内容の習得を目指しています。今日は、ほとんどの学級が、漢字ドリルやタブレットPCを使った漢字の学習でした。
5時間目、1年生が集団で校長室などの学校の部屋を探検していました。来週は、グループで探検をするそうです。
Comments are closed. |
||||||
Copyright © 2025 行方市立麻生東小学校 - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |