計画委員会の発案で「つるの恩返し大作戦」が始まりました。これからの梅雨の時期,湿気で廊下が滑りやすくなることから,「みんなが安全に右側を歩けるように」と考えられたものです。1年生から6年生までの全校児童が数羽ずつ折った折り鶴を廊下の真ん中にセンターラインのように並べるものです。折り鶴を踏まないように静かに,安全に歩いて欲しいと考えました。きっとみんなが安全に廊下を歩けると思います。
廊下に一列に並んだ折り鶴
みんなつるを踏まないように右側を歩いていました
|
||||||
6/19 つるの恩返し大作戦!計画委員会の発案で「つるの恩返し大作戦」が始まりました。これからの梅雨の時期,湿気で廊下が滑りやすくなることから,「みんなが安全に右側を歩けるように」と考えられたものです。1年生から6年生までの全校児童が数羽ずつ折った折り鶴を廊下の真ん中にセンターラインのように並べるものです。折り鶴を踏まないように静かに,安全に歩いて欲しいと考えました。きっとみんなが安全に廊下を歩けると思います。 Comments are closed. |
||||||
Copyright © 2025 行方市立麻生東小学校 - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |