ボランティアの保護者の方にご協力をいただき、5年生がエプロンづくりをしました。とにかくミシンがたくさんあるので、制作はスムーズ。曲がったりはみ出したり、糸が絡まってミシンが動かなくなったりはしましたが、ほとんどの児童が完成にこぎつけました。できはばえは? 思わず、私(校長)も指導に参加してしまいました。
自分で制作し、完成することが大切です。うれしそうに、身に付けていた姿が印象的でした。
指導にご協力くださった保護者の方に、感謝いたします。次は、6年生の授業にもご協力いただく予定です。