5年生は食育の一環として行方市の食生活改善推進委員の方々をお迎えして食文化の教室を開きました。
今回は「レンコンのきんぴら」「小松菜と油揚げの煮浸し」「さつまいものきんとん」の3品の作り方を教えていただきます。
目の前でデモンストレーション
テーブルの上では、きんとんを仲良く分けます。
みんなで試食。今回は行方市や茨城県の特産物を使った料理でした。みんなでおいしくいただきました。
|
||||||
11/27 食文化の伝承(5年)Comments are closed. |
||||||
Copyright © 2025 行方市立麻生東小学校 - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |