日光江戸村に到着しました。お昼ご飯はカレー!朝早かったので、あっという間に食べ終わりました。これからグループ行動が始まります。
|
||||||
日光江戸村に到着しました。お昼ご飯はカレー!朝早かったので、あっという間に食べ終わりました。これからグループ行動が始まります。
大谷資料館に到着しました。壮大な地下壕にビックリ。なかなか見られない場所を見学しました。
笠間でトイレ休憩。最高の天気の中、子供たちも元気です。
修学旅行がスタートします。よい思い出をたくさんつくりましょう!
昨日に引き続き、白浜少年自然の家で本校の児童3名が交流集会に参加しています。 他校の児童や生徒の皆さんとインドアビンゴを楽しみました。 昨晩、植樹した樹木の前で記念撮影です。 水戸で行われている式典の様子をビューイングしています。式典には本校から2名の児童が参加しました。見事に大役を果たしたようです。 11月10日(土)第46回全国育樹祭併催行事活動発表大会がレイクエコーで行われました。本校からは6名の児童が参加しました。
昨年度、茨城県緑の少年団活動発表大会で本校の取組についてプレゼンをしました。残念ながら、県の代表には選ばれませんでしたが、4月から梅やスダジイなどの苗木を育てるなどの活動を行い、この大会に備えてきました。
活動発表大会では、秋篠宮皇子御夫妻をお迎えし、全国から選ばれた5つの団体が発表を行いました。素晴らしい内容の発表が行われました。 発表大会の後には、「さかなくん」の特別講演が開かれ、森と海の関わりやお魚たちの楽しいお話しを拝聴することができました。 12日(日)は水戸で式典があります。本校の児童2名が苗木のプレゼンターとして参加します。大役ですが、しっかりと役割を果たしてくれることでしょう。 今日は5,6年生の希望した児童が、アントラーズの試合観戦をしました。これはホームタウンである鹿行管内の小学校の児童を対象に行われたものです。多少肌寒い中でしたが、子供たちは熱心に観戦し、サッカーを楽しんでいました。
これからもサッカーだけでなく、いろいろなスポーツに興味をもって欲しいと思います。 生活科の「たのしいあき いっぱい」の学習で、1年生が水郷県民の森に行きました。 森の中を歩きながら、秋の植物に触れて楽しみ、いろいろな種類のどんぐりをたくさん拾って、秋を体感してきました。 拾ったどんぐりは、11月21日に予定している麻生幼稚園との交流会の中で遊びに使用したり、プレゼントをつくったりして生かしていきます。
現在、赤い羽根共同募金を行っています。この募金は、誰もが暮らしやすいまちづくりを目的に毎年行われています。本校では、ボランティア委員会の児童が中心となって、登校後の時間に募金活動が行われています。
赤い羽根共同募金について興味のある方は、次のホームページをご覧ください。https://www.akaihane.or.jp/ 5年生において、思春期出前講座を行いました。これは、命の大切さや大人に近づく体と心の変化について学び、自分の体と心を受け止めて成長しようとすることを目指しての学習です。 健康増進課の方に来ていただき、命の始まりや思春期などについての話を聞きました。生まれてくる確率は70兆分の一という数字に驚いたり、体や心の変化には個人差があることに理解を示したりしていました。また、実際の赤ちゃんと同等の重さの赤ちゃん人形を使い、抱っこ体験をしました。恐る恐るではありましたが、優しく抱っこしていました。
|
||||||
Copyright © 2025 行方市立麻生東小学校 - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |