6年生は給食の時間にお芋をいただきました。



給食もとても美味しかったのですが、かんしょカーで焼いたお芋の味は格別です。
 

みんなおいしさにお顔がほころんでいました。

記念に「かんしょカー」の前で記念撮影
		 
  | 
		
	||||||
| 
    
		
		
								 6年生は給食の時間にお芋をいただきました。 
 給食もとても美味しかったのですが、かんしょカーで焼いたお芋の味は格別です。 
 
 みんなおいしさにお顔がほころんでいました。 
 記念に「かんしょカー」の前で記念撮影 
 6年生を対象にした薬物乱用防止教室を実施しました。 これは、薬物乱用の危害に対する正しい知識の普及啓発を推進することにより、児童が薬物乱用の現状や心身への弊害等を身近な問題と捉え、薬物の誘惑に対する対処法を身に付けることを目的としています。 今回、講師として、茨城県警察本部生活安全部少年課の方をお招きしました。 子供たちは、熱心にメモをとりながら説明を聞いていました。 
 
  | 
||||||
| 
    Copyright © 2025 行方市立麻生東小学校 - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa  | 
||||||