アクセス数

  • 551712総アクセス数:
  • 4本日のアクセス数:
  • 150308総アクセス人数:
  • 4本日のアクセス人数:

学校情報
<所在地> 
 茨城県行方市蔵川549番地
<電話>
 0299-80-7701
<FAX>
  0299-73-2301

1/31 児童に濃厚接触者や陽性者が発生した場合の対応

全国的に新型コロナウイルスの子供への感染が急拡大しており,本日から行方市の小学校も分散登校が始まったところです。

 

行方市教育委員会から児童に濃厚接触者や陽性者が発生した場合の対応についてお知らせが届きましたので,掲載いたします。

園児・児童生徒に濃厚接触者や陽性者が発生した場合の対応について(お願い)

 

今後も徹底した感染症対策へのご理解とご協力をお願いいたします。

1/28 時間差分散登校及びオンライン学習のお知らせ

行方市の小学校では,新型コロナウイルスオミクロン株の感染拡大を受け,1月31日から2月10日まで時間差による分散登校とオンライン学習を行うことになりました。

1月31日~2月8日 時間差による分散登校

 Aグループ 1学年~3学年(8:05登校 14:05下校)

 Bグループ 4学年~6学年(8:55登校 14:55下校)

2月9日,10日 オンラインによる学習

 

【行方市教育委員会からのお知らせ】

臨時休業と時間差による分散登校について(お願い)

 

【時間差分散登校時のスクールバスの時刻表】

【時差】(コロナ臨時)R3麻生東小スクールバス時刻表(登校便)

【時差】(コロナ臨時)R3麻生東小スクールバス時刻表(下校便)

 

1/21 常陸牛の給食

昨年に引き続き,今年度もJA全農いばらきより寄贈された常陸牛をつかった給食が提供されました。高級ブランド牛でもある常陸牛を使ったすき焼き煮を子供たちはおいしそうに頬張っていました。

   

   

1/20 薬物乱用防止教室(6年生)

茨城県警察本部生活安全課少年サポートセンターの方を講師にお招きして,6年生が薬物乱用防止教室を実施しました。身近な薬物であるお酒やたばこの害や禁止薬物の怖さについて講話をいただきました。感染症対策のためオンラインでの実施となりましたが,6年生はメモをとりながら真剣な表情で話を聞いていました。

   

1/19 朝の検温と健康観察のお願い

全国的に新型コロナウイルスの感染が急激に拡大しています。

これまでもご協力いただいていた朝の検温健康観察基本的な感染対策を引き続きお願いします。

お子様やご家族に風邪症状やいつもと違った様子が見られた場合は,

『かかりつけ医などの医療機関に相談し,状況に応じて自宅で休養する』よう,よろしくお願いいたします。

1/17 手話体験(4年生)

総合的な学習の時間で福祉について学習している4年生が手話体験をしました。行方市内の「みんなの手」「相生会」のみなさんを外部講師にお招きして,あいさつや自己紹介を手話で行いました。一生懸命にメモをとったり,質問をしたりして意欲的に学習に取り組んでいました。

   

   

1/14 2分の1成人式(4年生)

4年生が学年PTA行事として「2分の1成人式」を開催しました。お家の方々が見守る中,一人一人壇上にあがり将来の夢を発表した後,校長先生から「2分の1成人証書」を手渡されました。新型コロナウイルス感染拡大のため縮小開催となりましたが,すばらしい態度で参加していました。これから4年生みんなが将来の夢に向かって歩んでいって欲しいと思います。証書など細かい準備をしていただいた4学年PTA役員の皆様,ありがとうございました。

   

 

体育館の壁には,子供たちが書いた似顔絵が4月から誕生日順に掲示されていました。

1/14 身体測定

全学年,毎学期始めに身体測定を行っています。昨日は低学年,今日は中・高学年が行います。9月から身長も体重も成長したでしょうか?

測定の前に養護教諭から感染症対策をきちんと行うことの大切さについてのお話もありました。

1/14 感染症対策の徹底をお願いします

新型コロナウイルス感染症が急激に感染拡大しています。これまでも協力いただいている感染症対策ですが,再度徹底をお願いします。

1 正しいマスクの着用,石けん等での手洗い,3密の回避をお願いします。

2 感染が拡大している地域への不要不急の外出は控えてください。

3 お子様や同居するご家族に風邪症状やいつもと違った様子が見られた場合,かかりつけ医などの医療機関に相談し,状況に応じて自宅での休養をお願いします。

1/12 県学力診断のためのテスト

茨城県学力診断のためのテストが4年生から6年生を対象に実施されています。これは,県全体で一斉に行われる学力テストで,12日は「国語、理科」13日は「算数,社会」が実施されます。どの児童も真剣に問題に取り組んでいました。現在の学年で身に付けるべき学力がどれくらい身に付いているかを確認し,4月の進学,進級までにしっかりと学び直しができるよう取り組んでいく計画です。