アクセス数

  • 551724総アクセス数:
  • 16本日のアクセス数:
  • 150318総アクセス人数:
  • 14本日のアクセス人数:

学校情報
<所在地> 
 茨城県行方市蔵川549番地
<電話>
 0299-80-7701
<FAX>
  0299-73-2301

11/30 RUN RUN タイム

今週末に迫った持久走大会に向けて業間休みに「ランランタイム」を行っています。全校児童が音楽に合わせて走ります。どの学年の児童も一生懸命に持久走に取り組んでいます。

   

階段のおとり場には,各学年で目標タイムを申告する掲示板が設置されています。記録を目指して名前を書き込む児童がたくさんいます。大会当日が楽しみです。

   

11/23 行方市青少年健全育成大会

行方市青少年健全育成大会が行方市文化会館で行われました。麻生東小からは,青少年の主張作文や育成会,スポーツ少年団などでたくさんの児童が表彰を受けました。特に,青少年の主張作文は最優秀賞に選ばれ,当日代表で発表を行いました。また,善行賞にはペットボトルキャップの回収や募金活動を行っているボランティア委員会が選ばれました。学校の内外で多くの児童が頑張っています。

   

   

11/19 学年PTA行事(2年生)

2年生が学年PTAの役員さんを中心に学年親子行事を行いました。当日は,おもしろ理科先生をお招きして楽しい実験を行ったあと,親子でミニ運動会を行いました。短い時間でしたが,親子でふれあい楽しい時間を過ごすことができました。

   

   

   

   

11/19 バーチャル工場見学(5年生)

5年生が社会科の学習として,日本製鉄鹿島工場とオンラインで結んでバーチャル工場見学を行いました。鉄ができるまでの工程や工夫,設備などを動画を視聴したり,説明を聞いたりしながら学びました。子供たちは,一生懸命メモをとったり,積極的に質問したりするなど,意欲的に学習していました。新型コロナウイルスの影響で実際に行って見学することはできませんでしたが,工場の様子をしっかりと学ぶことができました。

   

   

   

11/18 思春期出前講座(5年生)

行方市健康増進課の皆さんを講師にお招きして,5年生が「思春期出前講座」を行いました。講座では赤ちゃんがお母さんのおなかの中でどう成長するかやたいへんな確率で命が誕生していること,思春期の体や心の変化について学びました。また,新生児の人形を抱っこする体験をしました。児童は自分の命がかけがえのないものであることを学ぶことができた様子でした。

   

   

   

   

 

11/17 学年PTA行事(6年生)

PTAの学年委員さんを中心に6年生の学年PTA行事が行われました。今回は,白浜少年自然の家で「焼き杉板」と「インドアビンゴ」を行いました。昨年は新型コロナウイルスの影響で中止になった学年PTA行事ですが,今年度は感染症対策を講じながら実施することができました。天候にも恵まれ,親子で楽しい時間を過ごすことができました。学年PTA行事は,今後各学年で実施していく予定です。

   

   

   

   

   

 

11/17 持久走大会に向けて(1,2年生)

12月に予定されている持久走大会に向けて,各学年で練習が始まっています。1,2年生は合同で練習を行っていました。1年生は初めての持久走大会です。苦しくても一所懸命に走りきる姿が見られました。

   

   

11/16 サツマイモの収穫

学校畑で栽培していたサツマイモの収穫を各学年で行いました。大きなイモが次々と掘り出され,児童は大きな歓声を上げていました。掘ったイモは,家庭に持ち帰りましたが,一部は学校に保管し12月に焼き芋を行う計画です。

   

   

   

11/12 がん予防・喫煙防止教室(6年生)

行方市保健センターの方を講師にお招きして,6年生が「がん予防・喫煙防止教室」を行いました。睡眠やバランスのよい食事などの生活習慣を整えることや検診の大切さなどについて分かりやすくお話しいただきました。6年生はメモをとりながら真剣な表情で聞いていました。

   

   

11/11 オーストラリアの小学生と交流

6年生がインターネットの会議システムを活用してオーストラリアの小学生と交流を行いました。相手のワラデイル小学校では日本語を学習しているそうで,6年生は学習してきた英語で,相手校は日本語で自己紹介をしました。遠く離れたオーストラリアの小学生とリアルタイムで交流する経験はたいへん貴重なものになりました。今後も継続していく計画です。