アクセス数

  • 598248総アクセス数:
  • 73本日のアクセス数:
  • 177853総アクセス人数:
  • 62本日のアクセス人数:

学校情報
<所在地> 
 茨城県行方市蔵川549番地
<電話>
 0299-80-7701
<FAX>
  0299-73-2301

ワールドカフエ

happy01heart04金曜日(2/26)の6年生を送る会が終了後に各教室に於いて「ワールドカフエ」を開催しました。多くの保護者の皆さんにお茶を飲みながら話し合いをしてもらいました。参加した皆さんからは「楽しかった」と言う意見をたくさん頂きました。
DSC_1219DSC_1217DSC_1213DSC_1222

6年生を送る会

sagittarius去る金曜日(2/26)に学習発表会並びに6年生を送る会を午後から行いました。大勢の保護者の方や学校評議員の方においでいただき盛大に行うことができました。
DSC_1175DSC_1203DSC_1158DSC_1182

子供達の作品

new廊下や窓に子供達の作品がたくさん並べてあります。各学年最後の展示なのでぜひ学校等においでいただいた時にはご覧下さい。
DSC_1136DSC_1140DSC_1131DSC_1144DSC_1138DSC_1146

本田記念財団賞受賞

search昨日(2/24:水)土浦市の会場に於いて本田記念財団賞を受賞しました。この賞は霞ヶ浦や北浦の水と自然を取り戻すために本校の取り組みが認められて頂いた賞です。
DSCF2218DSCF2217

図書室を楽しく

DSC_1095DSC_1096DSC_1092DSC_1098toilet毎月、図書室をきれいにデコレーションをしてくれる図書館ボランテイアのYさんが今度は「ひな祭り」についての本をたくさん紹介して頂いております。また、最近人気のある「ねこ」の本もたくさん揃えております。(図書館ボランテイア募集中)

6年生を送る会の準備

happy01heart04来る2月26日(金)は6年生を送る会の日です。そのために5年生を中心に様々な準備をしています。6年生が本校を卒業するに当たっていい思い出が残るよう全員でがんばっています。
DSC_1068DSC_1071DSC_1053DSC_1069

お別れ給食

riceballnoodlebreadお別れ給食も残すところ後1日になりました。6年生との会話の内容は食べ物・TV等のお話をしました。楽しい思い出が出来ました。
DSC_0913DSC_0924DSC_0836DSC_0949

学年PTA:2年生

art昨日(2/19:木)の5校時に2年生の学年PTAが行われました。親子でフオトフレームをつくりました。たのしくできました。
DSC_0957DSC_0966DSC_0955DSC_0965

クラブ見学:3年生

memo昨日(2/17:水)の6校時3年生が来年度入るクラブを学級毎に見学をしてきました。3年生は先輩にいろいろと質問をしていました。
DSC_0945DSC_0932DSC_0927DSC_0936

体育委員会発表

run本日朝の全校集会で体育委員会の発表がありました。ボールの投げ方や早く走しる方法を劇を通してみんなに紹介をしてくれました。
DSC_0921DSC_9044DSC_0919DSC_0922