アクセス数

  • 598503総アクセス数:
  • 5本日のアクセス数:
  • 178090総アクセス人数:
  • 5本日のアクセス人数:

学校情報
<所在地> 
 茨城県行方市蔵川549番地
<電話>
 0299-80-7701
<FAX>
  0299-73-2301

運動会の練習張り切っています!

catめっきり秋らしくなり運動をするのにとても気持ちよく行えます。あと一週間で秋季大運動会が行われます。子供達も張り切っていますので当日を楽しみにしていて下さい。
DSC_9857DSC_9864DSC_9838DSC_9866

学校付近の道路工事

rvcar 水曜日(10/7)に道路工事について用紙を配付しました。詳細はそちらをご覧いただきたいと思いますが、多少交通に不便をおかけ致しますが素晴らしい道路ができるまではご協力をお願い致します。
DSC_9828DSC_9830DSC_9824DSC_9832

放射線測定

sign02 東日本大震災の際に福島原発事故がありその後放射線の測定が各学校で行われています。また、市のHPにも閲覧するコーナーが設置されています。本校では体育館の後ろに測定器が設置され、更に職員も測定をしています。現段階では異常は認められません。
DSC_9823DSC_9820DSC_9822DSC_9818

きれいになりました

club 去る土曜日(10/3)奉仕作業が行われました。(北部地区)先週が雨天のため一週間延期されましたが大勢の方にご協力を頂いてきれいになりました。(75名参加)                  ※尚 前回(南部地区)出席できなかった方もご協力を頂きました。
PA030073PA030071PA030070PA030079

音楽会に向けて

音符をクリックすると歌声が流れます)金曜日(10/2)5年生と6年生が合同で体育館に於いて一緒に練習を行いました。今まではパート毎(アルト・ソプラノ)に分かれていましたが初めての合同練習を行いました。子供達の真剣な顔つきがとても魅力的でした。
DSC_9815DSC_9812DSC_9811DSC_9813

図書館が変わりました。

book 毎週火曜日に図書館ボランテイアの方がみえるので本校の図書室がとてもすっきりしてきました。子供達に本を沢山読んでもらえるよういろいろ工夫してくれています。
DSC_9805DSC_9809DSC_9804DSC_9806

鍵盤ハーモニカ講習会:1年

notes 昨日(10/1:木)3校時に音楽室に於いて1年生の鍵盤ハーモニカ講習会が行われました。子供達は初体験なので緊張していましたが、上手に指を動かせるようになりました。
DSC_9795DSC_9798DSC_9793DSC_9799

登校の様子

bus 一日のスタートは気持ちよく始まりたいものです。子供達はいろいろな思いをランドセルにつめて登校します。本日は2年生の保護者による朝のあいさつ運動も行われました。
DSC_9786DSC_9783DSC_9781DSC_9790