アクセス数

  • 599757総アクセス数:
  • 65本日のアクセス数:
  • 179136総アクセス人数:
  • 54本日のアクセス人数:

学校情報
<所在地> 
 茨城県行方市蔵川549番地
<電話>
 0299-80-7701
<FAX>
  0299-73-2301

運動会にむけて3

sun いよいよ本日から全体練習が始まりました。子供たちは裸足になって入場行進とラジオ体操をしました。
DSC_5613DSC_5612DSC_5618DSC_5617

運動会にむけて2

heart 今日から本格的に各学年で練習を始めました。5・6年生の組体操は完成に時間がかかるので少しずつ取り組んでいきたいと思います。
DSC_5600DSC_5595DSC_5601DSC_5597

運動会にむけて

spade 来る10月18日(土)の運動会にむけて6年生の児童が入場行進の方法を確認しました。
DSC_5587DSC_5584DSC_5589DSC_5585

書写の授業から

paper 6年生の書写の授業を参観しました。「街」という漢字を練習していました。
DSC_0021DSC_0019DSC_0022DSC_0015

音楽会にむけて

notes 音楽会にむけて6年生が練習に取り組んでいます。(11/14:金)
DSC_5569DSC_5564DSC_5572DSC_5563

第1回 学校保健安全委員会「正しい姿勢作り」健康体操・足裏リンパマッサージ

 本日,田野中裕美子先生を講師にお招きして,健康体操や足裏リンパマッサージを行いました。たくさんの保護者の皆様にもおいでいただき,楽しく学ぶことが出来ました。

3年生 給食センター訪問

 本日,3年生の給食センター訪問を行いました。調理場の見学や,栄養士さん,農家の方のお話,野菜クイズなどとても勉強になる内容でした。みんなで,なるべく給食を残さず食べようという気持ちになりました。
 

クラブ訪問:日本文化クラブ

clover 昨日は(9/17:水)日本文化クラブの訪問をしてきました。お茶の指導を受けていました。子供たちはとても喜んでいました。
DSC_5536DSC_5545DSC_5531DSC_5547

なかよし交流会

 本日,3年生が1年生に,これからの学校行事について説明する「なかよし交流会」を行いました。短い準備期間でしたが,運動会や持久走大会,なわとび大会,6年生を送る会について,一生懸命説明することができました。1年生も一生懸命聞いてくれるとともに,最後には大きな声でお礼の言葉を言ってくれて,3年生もとってもうれしい気持ちになりました。

学年行事:4年

gemini 今日は(9/17:水)4年生の学年行事「朝のあいさつ運動」でした。学校・バズ停などに保護者の皆さんが立って子供たちにあいさつをしてくれました。DSC_0007DSC_0008DSC_0005