国語の時間に自分の考えを持ち、伝え合う学習を行っています。
課題の終わっている子は、他の友達との学習に向かいます ↑
このあと、グループになってお互いの感想、考えを伝え合いました ↑
今、何をする時なのか、ちゃんとわかっているので、席をたっても一人一人がしっかり学習に臨んでいます。
|
||||||
国語の時間に自分の考えを持ち、伝え合う学習を行っています。 今日の全校集会では、当番の先生が歌を歌ってくださいました。 学校だより5月8日号を掲載しました。上の「学校だより」コーナーよりご覧ください。 ゴールデンウィークが終わり,子どもたちが学校に戻ってきました。なかなかリズムを取り戻せない子もいたようですが、一日楽しく過ごすことができました。 昇降口には下のような表示があります。 1・2年生の生活科、学校探検の様子を追加で紹介します。 2年生で学習した「かけ算」のきまりを見つけ、使うことで、「かけ算」がとっても役立つことを学習します。 今週から来月2日まで家庭訪問を実施しています。子どもたちは13時10分スクールバス出発で下校となっています。 2年生が1年生に学校内を案内しました。 |
||||||
Copyright © 2025 行方市立麻生東小学校 - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |