アクセス数

  • 608586総アクセス数:
  • 31本日のアクセス数:
  • 186510総アクセス人数:
  • 31本日のアクセス人数:

学校情報
<所在地> 
 茨城県行方市蔵川549番地
<電話>
 0299-80-7701
<FAX>
  0299-73-2301

9/5 学校だよりを掲載しました

学校だより 9月4日号を掲載しました。
上の「学校からのおたより」コーナーよりご覧ください。

9/4たこで遊ぶ

昨日始業式の後、体育主任が新しい遊具の使い方について指導しました。写真は昨日(3日)の様子。
DSC01045
休み時間にはたくさんの子が遊んでいました。
DSC01046
ちゃんとルールを守って遊んでいます。
DSC01048
チャイムが鳴ったら、素早く教室に入ります。

9/3今日から2学期です

2学期がはじまりました。夏休みのお休みモードが抜けてない子が多いのかと思っていましたが、学校へ来てしまえば子どもたちは元気いっぱい。明るい笑顔がたくさん見られました。
DSC01040
始業式では代表児童2名が2学期にがんばりたいことを、堂々と発表しました。
DSC01041
みんなで有意義な2学期にしたいですね。

もうすぐ2学期!

DSC01035
まもなく2学期がはじまります。2学期は運動会をはじめ、たくさんの行事があるので充実した日々を送ってほしいと思います。それでは9月3日に、みなさんの笑顔に会えることを楽しみにしています。

8/30緑の芝生を大切に

東小のグラウンドと言えば緑の芝生です。今年は雨の日が少なかったので、きれいな芝を維持するために、スプリンクラーをフル稼働させています。
DSC01036
スプリンクラーは一台しかないので、広い芝生をカバーするには少しずつ動かしながら撒く必要があります。

8/25 熱中症に注意!

8月も残りわずかとなってしまいましたが、まだまだ暑い日が続きます。熱中症に注意するとともに、体調を整えて9月からの学校生活に備えていきましょう。
DSC01033
赤いタコが待っています。

8/20行方未来塾(道徳)

本年度から教科化された道徳について、授業の進め方の研修会に参加しました。
IMG_3784
市内の教員が集まって行う研修でしたが、本校からは15名の教員が参加しました。
IMG_3773
模擬授業形式でグループになり、考え議論する授業を体験。
IMG_3782
各班の考えを発表。
2学期からの授業にいかしていきたいと思います。

お盆の休校日について

しおり等でお知らせしましたとおり、以下の期間は日直などをおかない休校日となります。
8月13日(月)~15日(水)
緊急に連絡をとる必要が生じた場合には次の連絡先へお願いします。
行方市教育委員会 学校教育課 0291-35-2111

8/10 台風一過

東小学校では、心配された台風13号の被害はほとんどありませんでした。
DSC01032
一夜明けた今日は、台風一過の抜けるような青空は見られず、白い雲が覆う蒸し暑い一日となってしまいました。
DSC01030
グランドでは鉄棒の設置工事が進んでいます。

8/7幼稚園・小学校合同研修会

先日の中学校との合同研修会に続き、今回は幼稚園・保育園との合同研修会を実施しました。就学前教育の重要性が強調されていますが、子どもたちの学びを連続させていくために、情報交換を行いました。2学期からの指導に生かしてまいります。