今年度1回目の避難訓練を実施しました。火災と放射線事故を想定して行いました。入学したての1年生も「お・か・し・も」を守ってきちんと避難することができました。
|
||||||
今年度1回目の避難訓練を実施しました。火災と放射線事故を想定して行いました。入学したての1年生も「お・か・し・も」を守ってきちんと避難することができました。 新学期が始まったばかりですが,進んで学ぶ子供たちの姿があちこちにみられます。 新年度になり1年生を迎えてメンバーも変わったことから登校班集会を行いました。自己紹介や集合時刻,集合場所の確認,並び方の練習などを6年生の班長さんを中心に行いました。最後には,通学路の危険箇所を自分たちで考えピックアップすることで,安全への意識を高めました。 入学式の準備が完了しました。 東小学校の校庭の桜は満開となりました。 今年度末は4名の先生方が転出しました。それぞれの先生は麻生東小学校のために,精一杯お仕事をしてくださいました。当日は子供たちもみな登校し,体育館でのお別れを惜しんでいました。 学校だより「ひがし」今年度最終号を掲載しました。「学校からのお便り」コーナーよりご覧ください。 |
||||||
Copyright © 2025 行方市立麻生東小学校 - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |