アクセス数

  • 608013総アクセス数:
  • 145本日のアクセス数:
  • 185955総アクセス人数:
  • 138本日のアクセス人数:

学校情報
<所在地> 
 茨城県行方市蔵川549番地
<電話>
 0299-80-7701
<FAX>
  0299-73-2301

避難訓練:予告なし

pocketbell 本日(13日:金)予告なしの避難訓練を昼休みに行いました。いかにして自分の命は自分で守れるか冷静に判断できる子供を育てたいと思います。
DSC_5037DSC_5042DSC_5046DSC_5051

かきぞめ大会

dog本日(12日)の3校時から6校時にかけて教室や体育館でかきぞめ大会を行いました。日本の伝統的な文化を大切にしていきたいと思います。
CIMG5241CIMG5229CIMG5252CIMG5232

県学力診断テスト

pencil本日(11日{国語・理科}・12日{算数・社会})から県の学力診断テスト(3年生以上参加)が始まりました。
DSC_4983DSC_4984DSC_4985DSC_0585

第三学期スタート

sun今日から第三学期がスタートしました。1年生と6年生が三学期の抱負を力強く述べてくれました。
DSC_4975DSC_4977DSC_4978DSC_4979

冬の学びの広場

clock正月気分も昨日で終わり,今日から「冬の学びの広場」を始まりました。(6日まで)子供たちは家でのんびりした生活を送っていたと思いますが,今日から規則正しいリズムを身につけさせたいと思います。
DSC_4954DSC_4956DSC_4957DSC_4958

第2学期終業式

sagittarius22日(木)の4校時に終業式を行いました。2学期の反省を2年生と4年生が頑張ったことや残念だったことを発表してくれました。さらに3学期に向けての意欲も述べてくれました。
DSC_4894DSC_4902DSC_4917DSC_4906

普段の学校生活から

book1年生(体育)と4年生(算数)の授業を参観しました。4年生は「小数の計算」・1年生は「ボールゲーム」でした。子供たちは一生懸命取り組んでいました。
DSC_4864DSC_4883DSC_4856DSC_4838

ころころさつまいも1年生

leo昨日は(12/20:火)1年生が畑で作ったさつまいもで調理をしました。2年生の調理の際にお手伝いを頂いた女性農業士8名のみなさんにご協力を頂きました。
DSC_4820DSC_4810DSC_4835DSC_4828

図工・美術入選作品展

scorpius22日(木)まで行方市小・中学生の図工・美術入選作品展を昇降口で行っています。お近くまでお出でいただいた際はぜひご覧いただきたいと思います。
DSC_4805DSC_4802DSC_4804DSC_4803

小中連携:図工

libra去る金曜日(12/16)5校時に中学校の美術の先生に来ていただいて6年生の授業を行っていただきました。PCルームを暗くして光を使った作品を仕上げました。子供たちのアイデアは素晴らしいと感じた授業でした。
DSC_4770DSC_4777DSC_4782DSC_4785