本日は,なめがた花で彩るまちづくり会の2名の方が来校され,3年生対象に環境紙芝居を上演してくださいました。内容は,霞ヶ浦と北浦に住む恐竜の「ニッシー」と「キッシー」の活躍で,人間によって汚されつつある両湖がきれいによみがえるというお話でした。また,手製のアクリルたわしと鉢植えをプレゼントしてくださりました。3年生は,興味深そうに熱心に鑑賞することができました。
|
||||||
今日の全校集会は,保健委員会によるよい歯の表彰でした。虫歯のない人,治療の済んでいる人が保健委員会から表彰をされました。歯の健康に関心を持って歯みがきを心がけ,歯を大切にしてほしいです。 昨日配付いたしました学校だより第6号アップしました。内容は引き渡し訓練です。 7月4日の全校朝会は,校長先生の話でした。東日本大震災の話をして頂き,子ども達は真剣に耳を傾けていました。これから先,どのような災害が起こるか分かりません。自分の命は自分で守る力を身に付けていってほしいです。
Webへのアップが遅くなりました。先週の水曜日に配付いたしました学校だより第5号をアップロードしました。内容は特別支援教育についてです。
|
||||||
Copyright © 2025 行方市立麻生東小学校 - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |