今朝は3学年PTAの読み聞かせが行われました。今日の本は「おてんとうさまがみてますよ」です。
みんな目を輝かせて,お話に聞き入っていました。
10月8日(日),順延で市民運動会と重なってしまい,ご迷惑をおかけしますが,本校秋季大運動会無事実施することができました。参加いただいたみなさま大変お世話になりました。
|
||||||
10月8日(日),順延で市民運動会と重なってしまい,ご迷惑をおかけしますが,本校秋季大運動会無事実施することができました。参加いただいたみなさま大変お世話になりました。 今日は給食の準備や配膳,会食の様子を紹介します。手を洗ったら,当番さんが並んで衛生チェックをして,配膳室まで給食を取りに行きます。みんなで配膳をし「いただきます」の挨拶をして会食になります。今日の献立は,「ご飯,牛乳,スペイン風オムレツ,エビボールスープ」です。みんなで楽しくいただきます。 今日は運動会に向けてブロックごとに最後の練習が行われました。各ブロックともよりよい演技ができるようフォーメーションやルール等の最終の確認を行いました。また,高学年の児童は準備も行いました。運動会では,今までの成果が披露できるようがんばります。
今日の全校朝会は、理科科学作品展,発明工夫展,読書感想文コンクールの表彰がありました。14名の児童が表彰を受けました。また,表彰の後には生徒指導主事の石神先生から,登下校のバスのでの過ごし方,道路の歩き方の話がありました。 本日子どもたちを通して配付いたします学校だより第10号をアップしました。内容は「科学作品展・発明工夫展で,入選」等です。
|
||||||
Copyright © 2025 行方市立麻生東小学校 - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |