絶好の秋晴れの下、予行練習を行いました。以下の写真は運動会の見どころの一つ,低中高学年それぞれのダンス(表現運動)の様子です。
1・2年生 ちびっこEAST
3・4年生 平成最後の大仕事
5・6年生 融合と調和
秋の空に飛行機雲が一直線。素晴らしい天候の中,無事予行練習は終わりました。13日(土)の空が麻生東小の味方をしてくれることを祈るばかりです。
|
||||||
絶好の秋晴れの下、予行練習を行いました。以下の写真は運動会の見どころの一つ,低中高学年それぞれのダンス(表現運動)の様子です。 今日から3週間の日程で,教育実習がはじまりました。 2学期から,計画委員会の子どもたちが話合い,あいさつ運動を行っています。 科学研究作品展・発明工夫展の鹿行地区展がレイクエコーにて開催されました。鉾田市から神栖市まで鹿行地区5市の小中学生の作品の中から本校3年生の作品が金賞に選ばれました。おめでとうございます。 運動会の定番種目といえば、リレー・玉入れ・障害物競争など多々ありますが,やっぱり綱引きも欠かせません。今日の全体練習は綱引きでした。さて,本番ではどのような結果となるでしょうか。 東小学校では13日の運動会へ向けての練習が続いていますが,計画通りの練習をすすめる一方,どの学年も学習の時間をしっかり確保しています。 今月の全校集会では二人の先生がお話をしてくださいました。 運動会における「総踊り」一番音頭を練習しました。 今日から10月。台風一過の青空となりました。昨日の暴風で校庭の木々の枝がたくさん散乱していましたが,4年生の子どもたちが朝片づけてくれました。 |
||||||
Copyright © 2025 行方市立麻生東小学校 - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |