ゴールデンウィーク明けから教室でモンシロチョウの幼虫を飼育していました。サナギになり動かないため、「大丈夫かな?」とみんなで心配していましたが、その中の1匹が本日、羽化しました。授業中であることも忘れ、大興奮!外に羽ばたいていく姿に心が温かくなりました。
|
||||||
5月14日 3年生 モンシロチョウの観察 ゴールデンウィーク明けから教室でモンシロチョウの幼虫を飼育していました。サナギになり動かないため、「大丈夫かな?」とみんなで心配していましたが、その中の1匹が本日、羽化しました。授業中であることも忘れ、大興奮!外に羽ばたいていく姿に心が温かくなりました。 Comments are closed. |
||||||
Copyright © 2025 行方市立麻生東小学校 - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |