6年1組で研究授業を行いました。今回は「角柱と円柱の体積」の学習です。
複合図形の体積を「底面積×高さ」の公式を使って求める課題に一生懸命取り組んでいました。
一人一人が自分の考えで解いていました。
ノートにどんどん計算が進みます。
積極的に前に出て考えを書いたり,説明したりする姿は,東小のお手本です。
図形の見方を変えて底面積を捉えることは少し難しかったけれど,みんなで話合いながら解決していました。
|
||||||
7/14 進んで学ぼう③(6の1 角柱と円柱の体積)6年1組で研究授業を行いました。今回は「角柱と円柱の体積」の学習です。 複合図形の体積を「底面積×高さ」の公式を使って求める課題に一生懸命取り組んでいました。
一人一人が自分の考えで解いていました。 ノートにどんどん計算が進みます。 積極的に前に出て考えを書いたり,説明したりする姿は,東小のお手本です。 図形の見方を変えて底面積を捉えることは少し難しかったけれど,みんなで話合いながら解決していました。 Comments are closed. |
||||||
Copyright © 2025 行方市立麻生東小学校 - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |