アクセス数

  • 594334総アクセス数:
  • 31本日のアクセス数:
  • 175023総アクセス人数:
  • 30本日のアクセス人数:

学校情報
<所在地> 
 茨城県行方市蔵川549番地
<電話>
 0299-80-7701
<FAX>
  0299-73-2301

9/10 勉強、頑張っています

運動会を10日後に控え,各学年短い時間で効果的な練習につとめています。一方で一日の大半は教室で通常の学習です。運動会練習と学習の切り替えを意識して,しっかり学習に取り組んでいます。
DSC02683
集中して学習に取り組む子供たち(3年)

9/9 台風が過ぎ去った後

台風15号は午前中行方市を直撃し,市内の公立学校は臨時休校となりました。
DSC02681
画像では分かりにくいのですが、芝生の校庭には枝や葉が散乱しています。職員は通常通り勤務しているので,午後から片づけを行いました。

9/6 保健コーナー

子供たちは、学校生活の中でちょっとした不注意で、ケガをしてしまうことがあります。軽微なケガがほとんとですが、重大なものにつながることがないよう少しでも子供たちの注意を喚起するために掲示物を作成しています。
DSC02668
校内のどんな場所でケガが多いのか,◯印であらわされるようになっています。
DSC02669
毎月の保健目標は、児童手書きのイラスト入りです。

9/6 運動会練習(1・2年)

かなり暑い一日でしたが,1・2年生は初めての外練習です。短い時間で集中して練習を行いました。
DSC02664
運動会の花形種目、表現(ダンス)。少しずつ振り付けを覚えてきました。

9/4 運動会練習開始

緑の芝生の上で、今年も運動会の全体練習が始まりました。
IMG_2478
入場行進は堂々と
IMG_2480
整列はきびきびと
IMG_2467
赤白の団長。今日は全体の前であいさつをしてまず名前を覚えてもらいました。

9/3 学校だよりを掲載しました

学校だより 9月3日号を掲載しました。
上の「学校からのお便り」コーナーよりご覧ください。

9/2 2学期始業式

今日から2学期。始業式の中では,代表の児童が2学期にがんばりたいことを発表しました。
IMG_2407
3年生代表 落ち着いてしっかりと、自分が頑張りたいことを伝えることができました。
IMG_2413
5年生代表 原稿持たずに友達の方を見て堂々と発表できました。
2学期はたくさんの行事があります。それぞれの行事や普段の生活・学習の中で子供たちがさらに成長していけるよう取り組んでまいります。今学期もどうぞよろしくお願いします。