東小学校では,現在60件を超えるご家庭に,「こどもを守る110番の家」としてご協力をいただいております。こどもたちには,長期の休み前など,折に触れて,「非常時には保護していただくように」と指導させていただいています。今回,夏休みを利用して,職員で分担して,各家庭を訪問させていただいております。今後ともご協力よろしくお願い致します。
|
||||||
夏休みに入りましたが,4~6年生は通常どおり登校し,「学びの広場」で算数の勉強です。学力向上の一環として県内どの小学校も実施しているもので,今年は麻生高校の生徒さんたちにも勉強を見てもらうことになっています。(高校生の参加は明日からです。)各学年,趣向を凝らし,県作成の問題集やそれぞれの課題に合わせたプリントに取り組んでいます。子どもたちの真剣なまなざしをご覧ください。
本日,子どもたちに配付いたしました学校だより第7号をアップしました。内容は,「1学期終了にあたって」「学校教育活動アンケートへのご協力の御礼」「九州豪雨災害の義援金募集」の3本立てです。
今日の全校集会は,保健委員会によるよい歯の表彰でした。虫歯のない人,治療の済んでいる人が保健委員会から表彰をされました。歯の健康に関心を持って歯みがきを心がけ,歯を大切にしてほしいです。 |
||||||
Copyright © 2025 行方市立麻生東小学校 - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |