アクセス数

  • 597803総アクセス数:
  • 18本日のアクセス数:
  • 177474総アクセス人数:
  • 17本日のアクセス人数:

学校情報
<所在地> 
 茨城県行方市蔵川549番地
<電話>
 0299-80-7701
<FAX>
  0299-73-2301

パソコン教室:3年

school夏季休業中に新しく導入されたパソコン(タブレット)を使って調べ学習をしました。子供たちの理解する力はとても早く驚きました。
DSC_3832DSC_3833DSC_3842DSC_3835

縦割り班活動スタート

typhoon本日(9/8:木)業間時に縦割り班活動の班編成を行いました。新しいメンバーでスタートするので最初は自己紹介から始めました。1年生から6年生が同じ班で活動することはとても有意義なことです。
DSC_3820DSC_3822DSC_3823DSC_3831

ハンドボール出前授業:4年

punch本日(9/6:火)ハンドボール出前授業を行いました。麻生高校の先生とハンドボール部員が来てくれて、直接子供たちに指導をしてくれました。子供たちは普段やったことのないハンドボールでしたが、やってみたら楽しくてとても喜んでやっていまいた。
DSC_3768DSC_3798DSC_3776DSC_3795

全校朝会:校長先生の話

CIMG4512CIMG4519CIMG4520
今日の朝の全校朝会は、校長先生の話でした。命は「先祖」からつながっていること,その命を大切にしてほしいとの話がありました。

避難訓練:不審者対応

shadow本日(9/2)3校時の授業中に不審者が校舎内に侵入したと想定して行いました。行方警察署生活安全課の警察官とスクールサポーターのご協力も得ました。子供たちは真剣な態度で臨んでいました。
DSC_3713DSC_3719DSC_3724DSC_3732

理科の授業:5年生

tulip5年生の理科の授業から「受粉について」アサガオをつかって学習しました。子供たちは楽しそうに取り組んでいました。
DSC_3761DSC_3764DSC_3763DSC_3762

身体測定

gemini 子供たちも久しぶりに見ると大きく成長した子も多くみられます。毎学期1回保健室で体重と身長を測定していますのでお子さんの成長を後ほどご連絡いたします。(1年生から6年生全員測定しました。)
DSC_3707DSC_3710DSC_3708DSC_3709