2年生の親子活動が行われました。カラーペーパーを好きな形に切り抜いて、透明なうちわに貼って涼しげな作品を仕上げました。親子で協力して活動することができて、みんな笑顔になりました。
|
||||||
2年生の親子活動が行われました。カラーペーパーを好きな形に切り抜いて、透明なうちわに貼って涼しげな作品を仕上げました。親子で協力して活動することができて、みんな笑顔になりました。 本日は、学校保健安全委員会及び授業参観、学年懇談会が行われました。大変暑い中でしたが、子供たちの頑張っている姿がたくさん見られました。保護者の皆様もたくさんのご参観ありがとうございました。
計画委員会の児童が中心となって企画した「七夕集会」が昼休みに行われました。みんなで「たなばたさま」の歌を歌ったり、七夕の由来についてのお話を聞いたり、七夕に関するクイズに答えたりしました。最後に縦割り班ごとに七夕飾りの前で記念写真を撮り、終了となりました。
6学年のPTA活動が行われました。オリジナルの時計に色を付けたり、タイプカプセルを埋めたりするなど、学年PTA役員の方を中心に活動が進められました。
「おはようございます」 青少年相談員の方々と共に、生活委員会の児童が、登校時にあいさつ運動を行いました。蒸し暑さで、多少疲れた顔で登校する児童もいましたが、元気な声が響きました。
1,2年生が,麻生幼稚園,竜翔寺こども園,麻生こども園の年長さんと交流を行いました。
合奏を披露したり,一緒に工作やゲームを楽しんだりしました。 最後には,1,2年生から園児のみなさんにプレゼントが渡されました。 園児のみなさんをリードしながら活動する1,2年生は,すっかりお兄さん,お姉さんの顔になっていました。 ホームタウン小学校訪問として,鹿島アントラーズから2名の選手が来校し,6年生と交流しました。 |
||||||
Copyright © 2025 行方市立麻生東小学校 - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |