アクセス数

  • 605265総アクセス数:
  • 4本日のアクセス数:
  • 183682総アクセス人数:
  • 4本日のアクセス人数:

学校情報
<所在地> 
 茨城県行方市蔵川549番地
<電話>
 0299-80-7701
<FAX>
  0299-73-2301

7/13 2年生親子活動

2年生の親子活動が行われました。カラーペーパーを好きな形に切り抜いて、透明なうちわに貼って涼しげな作品を仕上げました。親子で協力して活動することができて、みんな笑顔になりました。

7/10 学校保健安全委員会、授業参観、学年懇談会

本日は、学校保健安全委員会及び授業参観、学年懇談会が行われました。大変暑い中でしたが、子供たちの頑張っている姿がたくさん見られました。保護者の皆様もたくさんのご参観ありがとうございました。

 

 

 

7/7 七夕集会

計画委員会の児童が中心となって企画した「七夕集会」が昼休みに行われました。みんなで「たなばたさま」の歌を歌ったり、七夕の由来についてのお話を聞いたり、七夕に関するクイズに答えたりしました。最後に縦割り班ごとに七夕飾りの前で記念写真を撮り、終了となりました。

7/6 6学年PTA活動

6学年のPTA活動が行われました。オリジナルの時計に色を付けたり、タイプカプセルを埋めたりするなど、学年PTA役員の方を中心に活動が進められました。

7/5 あいさつ運動

「おはようございます」

青少年相談員の方々と共に、生活委員会の児童が、登校時にあいさつ運動を行いました。蒸し暑さで、多少疲れた顔で登校する児童もいましたが、元気な声が響きました。

 

動物達と触れ合い楽しいね!

美味しいお弁当ありがとう

12/6 幼稚園,保育園と交流(1,2年生)

1,2年生が,麻生幼稚園,竜翔寺こども園,麻生こども園の年長さんと交流を行いました。

合奏を披露したり,一緒に工作やゲームを楽しんだりしました。

IMG_4401

IMG_4408

IMG_4416

IMG_4428

最後には,1,2年生から園児のみなさんにプレゼントが渡されました。
IMG_4435

園児のみなさんをリードしながら活動する1,2年生は,すっかりお兄さん,お姉さんの顔になっていました。

5/28 アントラーズ学校訪問

ホームタウン小学校訪問として,鹿島アントラーズから2名の選手が来校し,6年生と交流しました。
IMG_2314
犬飼選手と関川選手が来てくれました。
リフティングやデモンストレーションで交流しました。
IMG_2320 IMG_2324
IMG_2328
犬飼チームと関川チームに分かれてドッジボール対決
IMG_2352 IMG_2355
選手2人と子どもたちでフットサル対決も行いました。
IMG_2380 IMG_2392
最後はPK対決!
IMG_2416 IMG_2418
色紙とペナントをプレゼントしてもらいました。
IMG_2439
みんなで記念撮影
IMG_2442
今回の学校訪問の様子は,本日のNHK「いば6」で放送される予定です。

5/23 がんばった!陸上記録会

行方市小学校親善陸上記録会が北浦第一グランドで行われました。4月の終わりから毎日練習してきた成果を発揮し,5,6年生全員が自分の力を出し切ることができました。6位までの入賞者をたくさんの種目で出すことができました。5年生女子の400mリレーは大会新記録で1位になるなど素晴らしい記録も出すことができました。たくさんの保護者の皆様に会場で応援いただき,ありがとうございました。
IMG_0954 IMG_0933
IMG_0900 IMG_0846
IMG_0829 IMG_0813
IMG_0809 IMG_0808
IMG_0802 IMG_0788
IMG_0784 IMG_0690