みんなが生き生きと活動できる学校―学校に関わるみんなが―
学校情報 <所在地> 茨城県行方市蔵川549番地 <電話> 0299-80-7701 <FAX> 0299-73-2301
本日(9/8:火)のびのびタイムは投力強化がねらいです。校庭や体育館で行いました。
来る11月4日(金)は行方市教育会児童生徒音楽会が行われます。会場は行方市文化会館です。本校では6年生とハンドベルクラブが参加を予定しています。(詳細は後日)
昨日(9/4木)業間休みにのびのびタイム:縦割り班で遊ぼうをしました。昨日は実際に遊ぶ計画を立てました。各班いろいろな案が出ました。
本日(9/4:木)出勤前に6人の保護者の方が学校へおいで頂き,読み聞かせをして頂きました。子供たちは真剣な表情で聞いていました。
本日(9/3:水4校時)体育館に於いて不審者対策の避難訓練を行いました。行方警察署の方とスクールサポーターのお二人においで頂いて行いました。
2学期が始まりました。 久しぶりに,校内に子どもたちの元気な声が聞かれました。 始業式では,4年生と6年生の児童が2学期の目標を発表しました。
夏休みも中盤にさしかかってきましたが、子供たちは登校して作品づくりに頑張っています。
連日暑い日が続きますが、理科の自由研究で登校している児童もいます。
5月から6月にかけて苗植をしたとうもろこし・なす・トマト・きゅうり等が成長し豊作です。
今日で(7/28:月)で5日間の学びの広場が終わりました。のべ47人の中学生が小学生の勉強を見てくれました。ありがとうございました。小学生もこの勉強をするリズムを崩さないで残りの夏休みを過ごして欲しいと思います。