日本教育公務員弘済会茨城支部から、本校教頭の昇任祝いということで、記念品を頂戴いたしました。
|
||||||
日本教育公務員弘済会茨城支部から、本校教頭の昇任祝いということで、記念品を頂戴いたしました。
午前9時25分 訓練地震発生(麻生幼稚園の入園式前に、お騒がせいたしました。) いつ発生してもおかしくない大地震。いざというときに、どのように行動すればよいかを考え、学ぶ訓練が行われました。ただ先生に誘導されて校庭に走りました・・・ではなく、もし、先生がいない休み時間に起こったら? 登下校中に起こったら? 自宅に一人でいるときに起こったら?・・・と、自分の頭でよく考えて、判断して、行動できる人になってほしいと願っています。
天候にも恵まれ、令和7年度の入学式が晴れやかに執り行われました。ピカピカの1年生👦👧 「元気なあいさつ」「思いやりの心」「夢中になって、よく遊び、よく学ぶこと」を大切にして、小学校生活を めいっぱい楽しんでください。
令和6年度修了式を行いました。 令和6年度 第13回卒業証書授与式を行いました。 3月14日には、6年生の善行賞、タイピングコンテスト、小堀進記念水彩画公募展入賞などの表彰伝達式を行いました。 霞ヶ浦環境科学センターの方を講師にお招きし、4年生が霞ヶ浦の環境について学習しました。 今日は、「行方市輝く未来展」の入賞者の表彰伝達式を行いました。 6年生が、総合的な学習の時間で取り組んできた探究学習の最終発表会を行いました。 行方市内の小・中学校をオンラインでつないで、「郷土と社会を切り拓く課題解決型学習プログラム」の完結報告会が実施されました。 |
||||||
Copyright © 2025 行方市立麻生小学校 - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |